ブログ
~なかた兄さんの兄散歩~階段照明編②
2021-03-27
皆さんこんにちは。なかた兄さんです。前回は階段に足場をつくりましたね。では早速取り替えていきます。①が古い球ですね。②のように取り替えました。照明に届けば皆様でもとりかえれますね。
そしてここの照明は掃除できないのでこの機会に綺麗にしておきます。ふきふき。3つとも綺麗にして完成です。ポイント①電球はLEDにかえました。特徴は長寿命なので取替が難しい場所には最適ですね。ポイント②照明の色見もかえました。電球色から昼白色ですね。こちらのほうが視界が明るくなるで昇り降りのある階段では安心ですね。
ということで階段照明の球取替をしましたが、勿論照明器具自体の取替も承りますのでお気軽にご相談ください。以上、なかた兄さんでした。

~なかた兄さんの兄散歩~階段照明編
2021-03-26
皆さんこんにちは。なかた兄さんです。桜も咲いてお花見シーズンとなりましたね。しかしコロナの影響でお花見も難しいですね。桜のつぼみではないですが、我々にもいつもの春がやってくると希望をもって気長に待ちましょうね。
さて、今回は階段照明の球取替になります。照明をつけると②のように一つ切れてますね。階段照明の球を替えたいと思っても足場が悪く自分ではどうしようもないですね。
はい、足場をつくりました。階段なので脚立を立てることができませんので③のようにつくりました。
実際にあがってみると、よかったです。無事照明に届きました。
次回は完了までをお届けいたします。以上、なかた兄さんでした。

ナゲのナゲットブログ!~蒸気配管完結編~
2021-03-25
ピカピカだよ╰(*°▽°*)╯
そしてこれを忘れてはいけない!伝家の保温筒をパイプに被せますよ~綺麗ですね!
保温筒にはサイズがあるので、パイプにあったサイズのものを選定してあげましょう!
はいっ!でけましたっ!
今回は蒸気配管ということで滅多にお目にかかれない工事でしたが無事完了しました!最初は蒸気に圧倒されましたがやり始めると普段の作業と変わりなし!天井も綺麗に復旧しましたよ~
僕は主に給排水の配管、トイレ、浴槽の取替、店舗の改修、ビル、店舗排水の通管などをやってます、配管大好き人間です!このブログを見て良かったなと思ったら是非ご指名ください!喜んで駆け付けます╰(*°▽°*)╯
以上現場からナゲがお伝えしました!

ナゲのナゲットブログ!~蒸気配管奮闘編~
2021-03-24
まずは切る!

ナゲのナゲットブログ!~蒸気配管激闘編~
2021-03-23
何だろう・・・
こんにちは!現場のナゲです!
いつもお世話になっている仕出し屋さんから一本の電話。何事かと思い駆けつけると…まあ、よくある光景ですね。明らかに一枚色の変わった天井①を発見。近くで見ると…②お~水滴が落ちてきてますな!なるほど~天井上での出来事のようです。
さあ、天井をはいで中の様子を見てみましょう!(何か違和感があるな…)
蒸気配管でした!
はいでみてビックリ!何か物凄い勢いで吹いてますけど!①(本当に焦りました(*/ω\*))なんとこれ蒸気配管なんです!皆さんみたことありますか?しかも蒸気が吹いているところ…思わず目をそらしたくなる現場に来た模様です!まぁ焦らず蒸気バルブを止めて、原因の調査ですわ!保温筒をはいで配管を確認…発見!②この小さな穴が原因でした!
そう今回は仕出し屋さんなので食器洗浄用にこの蒸気配管が設けられていたんですね~原因がわかれば直すのみ!次回は天井上で蒸気配管とたわむれますよ~では現場からナゲがお伝えしました!
