ブログ
~管理人のムーンサルト!~
2021-04-07
切離し完了です!
てことで、今回は取り替えていきますよ~まずは恒例となりましたとにかく切り離す!袋ナットはちゃんとバックをとって外しましょうね!共まいすると漏水の原因となりますよ~で、ですよ。右の写真にある上部を取るときに、前回架台裏の写真を載せましたが挟み込みでとまっとるんですよ。これを取るための工具があるのですが必死で作業していたため写真がないのです!ごめんなさい!次必ず撮るっす!
何事もなく完了です!
後は取り付けるだけですね~前の機種は給水給湯が銅管でしたが、今はホースみたいになって施工しやすいのであ~る!このホースみたいなのってなんて名前だろう?フレキホース?なんでもいいや。上部も取替えて完了となりました。漏水もしていないのでOKですね╰(*°▽°*)╯
昔のレバーハンドルは上から下へ下げると水が出ていましたが、今のレバーハンドルは下から上にあげると水が出ますよ~皆さんは何故だか知っていますよね?
はい、今日はここまで!最後まで見てくださった方ありがとうございました(●'◡'●)屁のツッパリはいらんですよ!

~管理人の馬場チョップ!~
2021-04-06
台所シングルグルグルぐるぐるレバー。
台所流しシンク下の点検口を開けると、配管達がこんにちわですね。お~アングル止水がついてますね!器具を取替える際ここで水を止めれますよってことですね!これはありがたい!
そして、皆様絶対に見ることないと思います(右の写真)、これが裏の架台の様子ですよ~╰(*°▽°*)╯
私は取換の際ここの写真を撮って現在の様子をお客様にお伝えしています。うん、綺麗ですね~これなら心配不要です。
今回はここまで!次回は実際に取り替えていきまっしょい!君は生き延びることができるか?

我が社のアイテム~その②~
2021-04-05
困ったときはこれっ!
は~い皆さん、こんにちわ!当サイトの管理人です╰(*°▽°*)╯
本日紹介いたしますのは「ガリガリ」です!これどこに使うかわかりますかね~?以前ブログで紹介いたしました「シュポシュポ」はトイレで詰まった時に使用しますが、「ガリガリ」は台所の排水やマスの詰まりに使用したりします!


都市ガス警報器キャンペーンのお知らせ!
2021-04-03
今がチャンス!
四国ガス部門からのお知らせです!
ご好評頂いておりますガス警報器のキャンペーンがもうすぐ終了致します!今お取り付けされてない方でリースされますと、なんとリース料金が3ヶ月間無料となっております!ガスを安全にお使いになるために是非この機会に保安にご協力下さい!
以上四国ガス部門でした!
